
先日行いましたdosa展「spice OF DOSA」
dosaというブランドの世界感や魅力をお伝えすると共に
今までにないspiceの新しい表現への試みでした
私たち自身もこの経験を通して
真に大切にするべきことが
よりクリアになったように思います

会期中はとにかく明るい笑顔があふれていたspice
お客様と共に喜び、成長していくこと
ここにきたら出会える人やものがある
そんな店に成長できたらと思います。
今後ともどうぞ宜しくお願いします
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さてさて
大変もったえぶってしまいましたが
先日のイベントの模様を
少しですがご紹介させて頂きます
先行してオーナーの「きくち日記」でアップされていますので
そちらも合わせてご覧下さい
~準備編~

まっさらな空間から
イベント用の空間にコーディネートされていきます
・
・
・

・
・
・

・
・
・

・
・
・

・
・
・

初日の朝
dosa仕様にコーディネートされた空間に
静かで凛とした空気が流れ
心地よい緊張感を味わいました
・
・
・

・
・
・

・
・
・
~コーディネート編 ~

今回はとにかく多種多様なコーディネートが
生まれていました
着られる方の個性がいかされた
素敵なコーディネート!
必見です!
・
・
・
~white~

・
・
・

・
・
・

・
・
・

・
・
・

・
・
・
~pale tone ~

・
・
・

・
・
・

・
・
・

・
・
・

・
・
・
~white & natural~

・
・
・

・
・
・

・
・
・

・
・
・

・
・
・
~blue~

・
・
・

・
・
・

・
・
・
~indigo~

・
・
・

・
・
・

・
・
・

・
・
・

・
・
・

・
・
・

・
・
・

・
・
・

・
・
・

・
・
・

・
・
・

・
・
・

・
・
・
~dots ~

・
・
・

・
・
・

・
・
・

・
・
・

・
・
・

・
・
・

・
・
・

・
・
・

・
・
・

・
・
・

・
・
・
~vivid color ~

・
・
・

・
・
・

・
・
・

・
・
・

・
・
・

・
・
・

・
・
・

・
・
・

・
・
・

・
・
・

・
・
・

・
・
・

・
・
・

・
・
・

・
・
・

・
・
・

・
・
・

・
・
・

・
・
・

きっと今までのdosaの概念が
がらりと変わったという方も多いかもしれません…
流されず独自の道を歩むdosaというブランドの魅力を
ご来店頂いた方には
存分に堪能して頂けたのではないでしょうか。
本当に懐が深いというか…
ますますdosaファンになってしまった松本なのでした(笑)

今回のイベントでdosaに興味をもたれた方
spiceではdosaの” standard issue ”という定番ラインを扱っています
今は奄美大島の伝統的な染色技法
「泥染め」を使って染められた
dosaのライン” paradise project ”のアイテムが揃っています
dosa初心者の方
何十年も着ているよというベテランの方まで
どんな方でも大歓迎です!
spiceへ是非お越し下さいね
以上dosa展のご報告でした
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
終わりになりましたが
今回のイベントに際し
サポートをして下さいました
SUNSHINE +CLOUDの代表 高須さん
スタッフの皆様には
本当に感謝申し上げます。
spiceスタッフ一同