OPENをして3週間あまり
やっとご紹介ができる日がやってきました
dosa

クリスティーナ・キムがデザイナーを務めるブランド
いつか袖を通したいと願っていた ずっと憧れていたブランドです

もの作りのベースはLOS ANGELSにりながら
 一年の半分以上は旅にでる インド 中国 メキシコ…
服作りのインスピレーションを得るため
そして、彼女が描くもの作りを実現するために、世界各地にあるすばらしい技術や素材を求め
いろいろな場所に足を運ぶのだそうです
そして現地の人と共にモノを作り、労働も生み出している

ファッション業界では常識である 年2回のショーも行わず
春夏物と travelという リゾートラインを設けているだけで何と秋冬ラインは作っていないんです
何といさぎのよい
直営店はNYのみ
世界に散らばるほんのひとにぎりの人間に深く深く愛されている
 dosaというのはきわめてユニークなブランドです
私たちはそんなdosaを愛するひとにぎりの人間の一人なんです ←かっこよく書きすぎました!!?(笑)
モノの美しさはもちろんのこと
彼女のもの作りや考え方など共感できる部分がたくさんあり、知るたびにまた好きになっていく
そんなブランドです
 
皆さんにdosaというブランドを知って頂きたいのですが
それにはここには書ききれない彼女の世界観やエピソードがたくさんです
店頭で私たちが感じているdosaのこと
ゆっくりお話できたらと思います
長い説明になってしまいましたが dosa特集ということで今日、明日の2回でお送りします
第1回目はdosaらしいモノ ご紹介します

faded neon scarf ¥19950
こちらのスカーフはインドの伝統的な手法であるShuktara キルトのスカーフです
shuktara キルトはインドのリサイクル文化の一つで
インドの女性は 昔から 着古したサリーを何層も重ねキルトをし
ベッドカバーなどにして蘇らせることを楽しんでいるそうです
 
そして生地を安定させるためのランニングステッチも
「khanta(カンタ)」と呼ばれるインドの伝統的技法のひとつです
そこにクリスティーナのセンスを織り交ぜられて作られたのがこちらのスカーフなんです

khadi 素材にタッセルが印象的なdosaのブラウス似合わせて
 

pijyama clothing ライムグリーンのカットソーと合わせて


SUNSHIN+CLOUD のシャツ(WEST)に合わせて

dosaダブルラッフルのトップスに合わせて

 
 


肩からさらりとかければ ストールがさらに印象的です

私が巻いているものの片面はこんな繊細なデザインがプリントされた白い生地です


一枚として同じものはない
そして一枚 一枚 表情の違う面白さは見る人を楽しませてくれます
 何より身にまとう人が元気になれる
そんなアイテムです
今回は私たち女性が巻いているスタイルのみのご紹介になりましたが
男性にも是非チャレンジして頂きたい一枚です
また男性が巻いているバージョンでご紹介できるときがありましたら
掲載しますね
お次はdosaのSTANDARD ISSUE(定番)にしている アクセサリー

silver beads evil eye シリーズ
1mmくらいの小さなシルバーの不ぞろいなビーズが連なっています
ささやかに輝く
そんな印象のアクセサリーです


ネックレスは2サイズ 32 ¥30450
24 ¥25200

ブレスレット ¥14700

こちらもdosaのSTANDARD ISSUEとして作っているバスケット

¥5040
本当にシンプルでいさぎのよい
なんとも心地のよいかごバックです
大きさや 色合いなども一つづつ微妙に異なっていて
いざ買おうと思うと結構迷ってしまうのです

スタッフもみな愛用していますよ

使いやすい大きさでこの夏はこのバックは手放せそうにありません
以上3アイテム 小物ばかりのご紹介になりました
今日はここまで!明日はお洋服を中心に ご紹介しますね
お楽しみに!